1. ホーム
  2. 収蔵資料
  3. 大門神社・枇杷首神社秋季祭礼曳山車

大門神社・枇杷首神社秋季祭礼曳山車

祭礼

大門神社・枇杷首神社秋季祭礼曳山車(体育の日前日)

秋の大門神社・枇杷首神社秋季祭礼に曳き出される曳山(山車)です。形は、ほぼ高岡の曳山(御車山)を模した形です。この曳山祭りは、明治初年に始められたといい、1874年(明治7)から10年頃には形が整いました。当初は、河原町・枇杷首・西町・中町・田町の5基が曳き出されていましたが、現在は枇杷首・西町・中町・田町の4基となっています。(射水市指定有形民俗文化財)

射水市新湊博物館ロゴマーク