© Imizu City Shinminato Museum.

絵図(広域地図) 福井県・滋賀県

日記 糧道筋 二

表  慶応三丁卯年正月    
 
    糧道筋
日記  分間中
    第弐
        測量方
 
1    正月廿四日   晴天    
 一、井上忠左衛門殿、米山専蔵殿、坂井良輔殿上下六人、桜井秀蔵、大坪
岩次郎外ニ能町村権兵衛、柳瀬村八助、都合拾人、朝五ツ時金沢発足、
小松津幡屋孫兵衛方泊、
 
    廿五日    晴天
一、木村九左衛門様御上下四人、折橋甚左衛門上下三人、山田六右衛門上下弐人、頼成村
  弥兵衛、南高木村長三郎、泉野村小右衛門、赤倉村嘉兵衛、大門新町庄助、
  宝達村弥右衛門、市助、高岡長崎屋吉右衛門都合拾七人、朝五ツ時金沢発足、
  小松伊勢屋九兵衛方泊、
 
2 一、井上忠左衛門殿等拾人、金津紙屋次郎右衛門泊、    
 
    廿六日    晴天
一、佐久間久佐様御上下四人、荒木平助上下三人、石黒藤右衛門、北本半兵衛上下
  四人、殿村津幡江村喜兵衛、徳用村順二郎、柿谷村与兵衛、上伏間江村甚右衛門、
  長徳寺村甚之助、殿村津幡江村弥三兵衛、高木村和右衛門、吉嶋村五郎兵衛、
  五右衛門、伝四郎忰重太郎、〆弐拾壱人、朝五ツ時金沢発足、小松伊勢屋
  九兵衛泊、
一、木村九左衛門様等拾七人、金津灰屋太郎兵衛方泊、
一、井上忠左衛門殿等拾人、府中水野太左衛門泊、    
 
    廿七日    晴天
一、佐久間久佐様等弐拾壱人、金津灰屋太郎兵衛泊、
一、木村九左衛門様等拾七人、浅水梅屋新兵衛泊、
一、井上忠左衛門殿等拾人、葉原沢崎左近泊、
 
    廿八日    朝雨後快晴
一、佐久間久佐様等弐拾壱人、浅水梅屋新兵衛泊、
 
 
3 一、木村九左衛門様等拾七人、今庄大野屋五右衛門泊、    
 一、井上忠左衛門殿等拾人、昼四半頃敦賀着、浜崎寺町網屋庄兵衛方止宿、
 
    廿九日     晴天
一、佐久間久佐様等弐拾壱人、今庄長浜屋九右衛門泊、
一、木村九左衛門様等拾七人、夕七時敦賀着、網屋庄兵衛方止宿、但六人、
一、折橋甚左衛門等拾壱人、唐仁橋町米屋七郎右衛門止宿、外ニ権兵衛、八助両人
  今夕ゟ同宿、
 
    二月朔日    朝雪後快晴    
一、佐久間久佐様等弐拾壱人、昼八半頃敦賀着、内四人網屋庄兵衛方止宿、
一、荒木平助等拾七人、米屋七郎右衛門方止宿、
 
    二日      晴天
一、五郎兵衛、重太郎、五右衛門、弥右衛門、市助、八助、六蔵、庄助〆八人、
   昼立ニ而海津辺迄地模様為見ニ遣、
 
    三日      晴天
4 一、荒木、折橋、石黒、山田、北本并喜兵衛、順二郎、弥兵衛、与兵衛、甚右衛門、   
   長三郎、甚之助、権兵衛、弥三兵衛、小右衛門、権右衛門、右上下等ニ而廿三人外ニ
   小宮山伝右衛門、木綿屋鹿七、忰等三人、都合弐拾六人、朝五時宿出立、
   長沢村、道口村御番所を通、鳩原村ニ而休、小河口村、市橋村、疋田ニ而
   弁当、追分村ゟ深坂江罷出、問屋小林金三郎ニ而休、夫ゟ近道通、
   新道野江出、新道村、麻生口村、曽々木村通り疋田江出、道口村迄立戻、
   夫ゟ坂下村、吉河村、井川村ゟ木之実川縁ゟ敦賀湊口江出、浜手通 
   庄ノ川縁ゟ帰宿、
 
    四日      晴天   
一、泉野村小右衛門図方ニ相成、赤倉村嘉平竿取人ニ相成、中勘銀御渡、
一、五郎兵衛、弥右衛門塩津、海津泊ニ而夕方帰宿、
一、和田皆介様、七ツ時頃今津ゟ御越、網屋庄兵衛方ニ御止宿、 
 
    五日      晴天
一、当二日図方八人地理見請方ニ遣候内、昨四日弐人罷帰候、残六人之者
   二日塩津泊、三日海津泊、四日重太郎、八助、庄助義新道村泊、五日朝カナ
   クソ谷之様子見受、八ツ時頃帰宿、五右衛門、市助、六蔵義、四日疋田泊り、
5   五日朝、クロコ川縁山村迄之様子見受、七ツ頃帰宿、    
 一、昼後地理見分手配方之義ニ付、佐久間様等木綿屋鹿七方へ
   御出張、但平助、甚左衛門、藤右衛門、六右衛門、半兵衛外ニ喜兵衛并
   五郎兵衛等八人罷出候、
 
    同六日      七ツ頃ゟ雨
 一、朝五ツ時頃敦賀出立、地理御見分、
   佐久間様等御三方御上下拾人  井上殿等上下四人
   桜井等弐人          荒木等上下拾弐人
   喜兵衛、弥兵衛、与兵衛、長三郎、五兵衛、八助、庄助、権右衛門、   
   弥右衛門、権兵衛、弥三兵衛、小右衛門、嘉兵衛、福田村幸吉、日中村
   三郎右衛門〆四拾三人、外ニ小宮山伝右衛門、木綿屋鹿七、家来
   壱人、合四拾六人、疋田ゟ新道村通新道野ニ而弁当、但宿
   西村孫兵衛方、夫ゟ沓掛村、余村、中村通塩津泊、
   佐久間様等御上下拾人、外ニ小右衛門、嘉平〆拾弐人、宿林忠右衛門、
 一、井上殿等御上下四人、桜井、大坪外ニ権右衛門〆七人、宿中原助左衛門、
 一、荒木等上下拾弐人、外ニ権兵衛〆拾三人、宿湊屋弥右衛門、
   喜兵衛以下拾壱人、宿木屋又右衛門、
 
6 一、右之外、順二郎、甚右衛門、甚之助、重太郎、五右衛門、市助、六蔵、    
   和右衛門〆八人、朝敦賀出立疋田迄同道、夫ゟ分レ駄口通地
   理見受、海津江出ル、
 一、塩津ゟ大津迄湖上弐拾壱里程、
    塩津ニ而米壱石   拾壱両計
        白米壱升  九六壱貫文
        金相場   九六七貫六百文
 
    同七日    朝雪後快晴    
 一、塩津ニ而昼四ツ半頃昼喰之上、岩熊村通岩熊峠江
   登、但此峠ゟ拾壱丁計南之方、小高キ山江登り湖等
     之地理見分、又候右峠江立戻、
   八田部村通、大浦泊り、
 一、昨日之人数之外、深坂問屋小林金三郎手代嘉七并塩津
   問屋中村左右衛門、林忠右衛門、両義孫十郎、中原助左衛門、
 
7   葛谷平助家来壱人大浦江同道、同所ニ止宿、    
 一、御奉行所御上下拾弐人等御宿、中須助左衛門、
 一、井上殿等上下四人、桜井等弐人、外ニ権右衛門〆七人
   宿木屋勘太夫、
 一、荒木等上下拾弐人、外ニ権兵衛〆十三人、宿
                      増屋庄次郎、
 一、喜兵衛等拾壱人、宿木屋勘左衛門、
 一、大浦村ハ膳所様御領也、
   此村ゟ大津迄湖上拾八里、
      塩津江同五里、海津江同弐里、    
      竹生嶋江同弐里、船ハ弐百五拾石計之分迄
                       通行、
   大浦ニ而  米壱石 拾壱両、白米壱升 九六壱貴文
         金相場 九六七貫弐百文
           
    八日   八半時頃ゟ雨
 一、朝五時頃大浦出立、稲田大浦村、殿村庄村、山門村通り、新川筋船溜与申所
              ノ内    ノ内
   迄見分、夫ゟ金屑谷通深坂江出、同所小林金三郎方ニ而弁当、夫ゟ
   峠越、佐久間様等御上下拾人、井上殿等上下四人、桜井、大坪外ニ小右衛門、
   権右衛門、嘉兵衛〆拾九人疋田泊り、宿近江屋治郎兵衛、
 
8 一、荒木等弐拾四人、疋田問屋ニ而夕飯支度之上、暮方敦賀へ帰着、    
    且小宮山伝右衛門等茂追々ニ罷帰り候事、
     但、右廿四人之内、幸吉、三郎左衛門ハ松村屋六右衛門止宿、
 一、塩津問屋中村佐右衛門等、今朝大浦ゟ戻ル、
 一、大浦問屋中州助左衛門等六、七人計、深坂迄押受、同所ゟ戻ル、
 
    九日   天気
 一、佐久間久佐、木村九左衛門、和田皆介上下拾人、井上忠左衛門、米山専蔵、
   坂井良輔上下四人、桜井秀蔵、大坪岩次郎外小右衛門、権右衛門、嘉平、   
   〆拾九人朝疋田出立、四つ時頃敦賀帰着、
 一、八助義当六日海津等江差遣候、順二郎等八人之者、敦賀帰宿之義申遣ス、
 
    十日   晴天
 一、順二郎、甚右衛門、甚之助、重太郎、五右衛門、和右衛門、六蔵、市助〆八人、
 一、六日海津泊、七日白谷泊、八日同村泊、九日山村泊ニ而白谷越等之様子見
   請、十日昼四半時頃敦賀帰宿、
 
9 一、八助義、昨九日海津迄罷越、同日白谷村泊ニ而夕及暮帰宿、   
 一、日本輿地路程全図、山城国、大和国、摂津国、丹後国〆五通り、
   石黒藤右衛門ゟ縄張人弥兵衛へ渡ス、
 
    十一日  天気
 一、朝、弥右衛門、市助、五郎兵衛、重太郎、五右衛門、庄助、八助〆七人、敦賀出立申ニ
   付、所々地理見受方ニ指遣ス、
 一、朝五つ半時頃ゟ坂井良輔、桜井秀蔵、大坪岩次郎、石黒藤右衛門、
   北本半兵衛并喜兵衛以下縄張人等手伝七人、外ニ権右衛門、六蔵、嘉平、   
   和右衛門、弥兵衛罷出、敦賀浜手庄ノ川尻手始水矯取懸、木ノ実
   川土橋迄相しらへ、夕方敦賀江帰宿、但弁当も旅宿々々江戻り、
    但、佐久間、木村、和田、井上、米山昼前水矯方付居、且平助、
    甚左衛門、六右衛門茂昼前罷出居候、
 一、水矯方等役割申渡候覚
    水矯  弥兵衛  同野帳 順二郎   同相帳与兵衛
    支分矯 喜兵衛  同手帳 甚右衛門  同 甚之助
10   的板高低方 長三郎    
 一、昼後、水矯所江小宮山伝右衛門茂罷出居候、
 一、権兵衛義、塩津川尻ニ而今日之水嵩定杭打ニ遣ス、
 一、朝五時箱館健順丸出帆
 一、白谷村等ニ而図方之者等、道案内等ニ雇候人足賃之義ニ付、白谷村白蓮寺禅
                                    宗
   平助等旅宿江罷出候事、
 
    同十二日  昼九時頃ゟ雨
 一、坂井良輔上下、桜井秀蔵、大坪岩次郎、石黒藤右衛門上下、北本半兵衛上下    
   并喜兵衛等七人、弥三兵衛、和右衛門、嘉兵衛、権右衛門、六蔵、吉右衛門
                              〆弐拾壱人、朝
   五時敦賀旅宿出立、昨日水矯之口木ノ実川土橋之上ゟ水矯取懸、長沢村
   之下モ方迄相進、同所ニ而弁当、昼後大雨ニ相成、水矯出来不申ニ付、八つ頃
   敦賀へ帰ル、
 一、権兵衛、昨日塩津ニ而水杭打入、同所泊、今八ツ頃敦賀江帰ル、
 一、朝五つ時頃、大浦問屋助七、船年寄九郎次郎、舟持惣代長左衛門、同
   世話方喜平太〆四人、平助等旅宿江挨拶ニ罷出候、且四時頃塩津
11  問屋中村佐右衛門、林忠左衛門〆弐人、右同断罷出候事、    
 
    十三日   晴天
 一、一昨日ゟ水矯方ニ取懸居候、坂井良輔等弐拾壱人、外ニ権兵衛〆弐十弐人
   朝五半時頃敦賀出立、昨日之口ゟ道口村之上舟曳川取入堰之辺迄
   相懸、夕七半時頃敦賀江帰、
    但、道口村弁当、且道口番所之前測量之砌、弥兵衛を以届方
    いたし相調理候事、    
 一、今日迄之調理七拾四番迄、惣間数弐千五百九間三分、且七拾三番
   之西取掛、川水面ハ海面ゟ七丈四尺壱寸七分高、
 一、道口村ニ而坂井等昼頃、御算用者小頭並高橋惣兵衛長崎行ニ逢、
     但、長崎ゟ香港行与承ル、
 
    十四日   晴天風有
 一、坂井上下、桜井、大坪并石黒、北本上下四人、喜兵衛、順二郎、弥兵衛、甚右衛門、
 
12  長三郎、権兵衛、吉右衛門、和右衛門、弥三兵衛、嘉平、小右衛門、六蔵〆弐拾人、    
                                      水矯方
   昨日之口ゟ取懸、鳩原村ニ而弁当、夕方小河口村之上地蔵之前迄相
   進、疋田泊、宿近江屋治郎兵衛、且右之外井上忠左衛門并権右衛門、
   夕方疋田江罷越同宿、
 一、与兵衛、甚之助朝敦賀出立、道口村迄同道、夫ゟ疋田旅宿江罷出、
   見取絵図調ル、
    疋田泊人数〆弐拾四人、
 一、朝、測量方長持弐指、敦賀ゟ疋田江送ル、
 一、当十一日、所々地理見立方ニ遣候、五郎兵衛等七人夕方敦賀江帰ル、  
    但、桜井等疋田之下モニ而出逢、
 一、松平稠松様、京都御警衛之旨ニ而荷物追々通行、且右藩中
   酒井臣左衛門等三拾人余、疋田駅ニ止宿、
 
    十五日   大雨風
 一、大雨風ニ而水矯等出来不申ニ付、井上等弐拾四人疋田ニ而逗留、且喜兵衛ハ
   絵図面等ニ取懸居候事、
 
13   十六日  晴天   
 一、疋田逗留弐十四人之内井上并嘉平之外、坂井等弐十弐人朝五半時頃
   疋田止宿所出立、一昨十四日之口ゟ水矯等取懸、疋田旅宿近江屋治郎兵衛
   前迄相進弁当、昼後疋田ゟ新道道江入曽々木村之下モ迄相進、
   夕方疋田江帰、右次郎兵衛方止宿、
 一、白谷越等見取絵図、佐久間等控并平助等控共弐通、朝嘉平ニ為持、
   敦賀ニ而平助方江遣ス、但嘉平義夕方疋田江戻ル、
 一、北本等ゟ自宅等江之紙面等、今日三度戻江伝封太田屋五左衛門江遣ス、  
    疋田ニ而米直段等聞合
一、古米壱石    拾両三歩余
一、白米壱升    九六 壱貫文
一、酒壱升     同  壱貫五百文
一、醤油壱升    同  八百文
一、油壱升     同  壱貫七百五拾文
一、金壱両     九六 八貫文
 
14   十七日  晴天   
 一、疋田止宿弐十四人之内、井上之外坂井等弐十三人、朝五時頃出立、昨日水矯之口ゟ
   取懸、麻生口村庄屋次左衛門方ニ而弁当、昼後奥麻生川出口之下モまて
   相懸、夕七半時頃疋田江帰、右次郎兵衛方止宿、
 一、図方下役之者七人、朝聞合旁京都江罷越候旨ニ而、朝五時頃疋田ニ而
   井上等止宿江立寄、
 一、測器入長持之□う相損申ニ付、井上等ゟ敦賀江買ニ遣、
 一、疋田旅宿次郎兵衛亭主、夜五時頃伊勢ゟ戻ル、
 
    十八日  風雨    
 一、朝ゟ風雨ニ付、井上等弐拾四人昼前疋田ニ逗留、昼後水矯可致図ニ而
   疋田出立、麻生口村迄罷越候所、又候大風雨ニ相成申ニ付、七つ時頃新道野
   罷越、西村孫兵衛方止宿、
 一、測器入長持等疋田江持参之品々、昼後不残新道野江送、
 
15   十九日 昼頃ゟ雨八半頃ゟ雪荒    
 一、朝五ツ時頃新道野出立、一昨十七日水橋之口ゟ取懸、新道村家建際迄
   相進候所、風雨ニ相成申ニ付新道野江罷越昼喰、
   昼後雪荒等ニ而水矯出来不申ニ付、新道野ニ而逗留、
 一、夕宿ゟ酒肴出ス、
 
    廿日   雪荒
 一、朝雪三寸計降居、且大荒ニ付、井上等廿四人之内嘉平之外廿三人   
   新道野逗留、但喜兵衛等七人ハ絵図等仕出居候事、
 一、嘉兵衛義敦賀江罷越度旨申聞候ニ付、昨日迄之高低等覚書ニいたし
   石黒、北本ゟ佐久間等三人江達ス、
    但、嘉平義敦賀ニ泊ル、
      
    廿一日  曇 新道野辺ニハ雪弐寸計有ル、
 一、新道野止宿井上等弐拾三人之内、坂井等廿弐人朝五時頃止宿所出立、
   一昨十九日水矯之口ゟ取懸、越前近江境松之南坂ノ下タ迄相進、昼喰、
16   新道野江戻り、昼後金屑谷道出口迄相進、暮方新道野江戻ル、   
    右孫兵衛方止宿、
 一、嘉平義八半頃敦賀ゟ戻り、水矯方江取懸ル、
 一、新道野西村孫兵衛代人与して、集福寺村恒右衛門与申者、今一日
   押受いたし候、
 一、石黒、北本等方江宅々等ゟ紙面到来、但嘉平義敦賀ゟ持参、
 一、井上、米山、坂井為御登米方御用蒙候由沙汰有之候、
 
    廿二日  雪降大荒
 一、大荒ニ付、井上等弐拾四人新道野ニ逗留、  
     但、順二郎、甚之助、長三郎直圣仕出、与兵衛、甚右衛門絵図
     調、弥兵衛ハ高低根帳仕出、
 
    廿三日  雪降大荒
 一、右弐拾四人之内嘉兵衛、弥三兵衛之外廿弐人、新道野ニ逗留、
 一、嘉平義暇ヲ乞、朝五半時頃新道野出立、京都江行、
 一、弥三兵衛義、朝五半頃出立申ニ付、敦賀江測器品々取ニ遣、且敦賀泊、
 一、一昨廿一日迄之高低等覚書ニいたし、石黒、北本ゟ佐久間等三人江達ス、
 
17  且、弥三兵衛ニ為持遣ス、   
 
    廿四日  晴天
 一、昨夜新道野止宿弐拾弐人之内、井上并助次郎坂井、甚之助之外
                       家来
   坂井等拾九人、朝五時前止宿所出立、当廿一日水矯之口ゟ取懸、
   沓懸村迄相進、同所法顕寺一向東派ニ而弁当、昼後中村領
               飛椽
   喜兵衛与申者之家前迄相進、塩津泊、
     但、井上新道野ニ而昼喰之上出立、昼後水矯所付居
     塩津泊、且甚之助義、測器長持指添曁塩津宿方之
     義ニ付、早朝新道野出立、塩津泊、
 
 一、今日測量筋村々押受之役人、左之通、   
     新道野  西村孫兵衛
     沓懸村庄屋伝内、同宗三郎、外ニ相役両三人、
     集福寺村庄屋彦左衛門
     余村相役七左衛門、同仁右衛門、
     中村庄屋左門
     〆右ハ領切押受
     新道野西村雇人恒右衛門与申者、為押受等一日同道、
     塩津ニ泊ル、
     塩津村問屋中村左右衛門忰駒蔵、中原助左衛門、
     葛谷平助、夕七つ時頃中村領迄出迎、
18一、測器入長持等不残新道野ゟ雇人足を以塩津江送、  
 一、塩津泊宿之義
     井上、坂井上下、桜井
     石黒上下、北本上下、大坪      林忠左衛門方
     小右衛門、吉右衛門、権右衛門、六蔵
      〆拾三人             
     喜兵衛等七人、権兵衛、弥三兵衛    
     和右衛門 〆拾人          湊屋弥右衛門方
     
    廿五日  八ツ半時頃ゟ雨
 一、塩津止宿弐十弐人之内井上在宿、石黒直圣根帳清書、  
   順二郎、甚之助同仕出、弥兵衛高低帳仕出、其余坂井等
   拾七人、朝五つ時頃止宿々々出立、昨日水矯之口ゟ取懸リ、
   湖水端迄取着、九つ半頃昼喰、昼後雨降ニ付、宿々ニ而
   高低間数等調理方、
 一、海湖高低違、廿八丈七尺四分
 一、惣間数、壱万弐千七百廿六間七分
 一、番留、五百十三
 
    同廿六日  雨
19一、弐拾弐人之内井上、小右衛門、権右衛門〆三人、四つ半時頃昼  
   喰之上塩津出立、敦賀江行、
 一、右三人之外坂井等十九人塩津ニ逗留、但喜兵衛
   野帳算入、順次郎、長三郎直圣仕出、弥兵衛高低帳
   仕出、甚右衛門、甚之助見取絵図清書、与兵衛測量
   方日記調筆、
 一、海湖高低等覚書ニいたし、石黒、北本ゟ佐久間等
   三人江壱通り、井上等三人江壱通達ス、并荒木等へ
   壱通送、且見取図清書弐枚石黒ゟ佐久間等江達ス、
 一、大浦問屋等、塩津旅宿へ伺ニ出ル、
 
    同廿七日  天気   
 一、坂井上下弐人、大坪、北本上下弐人、喜兵衛、与兵衛、
   甚右衛門、甚之助、権兵衛、吉右衛門〆拾壱人朝
   五つ時頃塩津出立、同所ゟ船ニ乗、昼九つ半時頃
   大浦江着船、坂井上下弐人、大坪、北本上下弐人、権兵衛、
   吉右衛門〆七人止宿木屋勘太夫方昼喰、喜兵衛、
   与兵衛、甚右衛門、甚之助〆四人止宿松田助七方、
   昼食仕、昼後坂井并長蔵宿ニ而居止、大坪、北本等五人
   並喜兵衛等四人、都合九人、同所ゟ舟ニ而菅浦村南
20  出崎ゟ湖縁通、同村之中橋迄測量仕、夕方    
   又候乗舟、暮六つ半時頃止宿々々江罷帰り、
 一、桜井、石黒上下弐人、順二郎、弥兵衛、長三郎、和右衛門、
   六蔵〆八人、塩津ゟ測量、
 一、弥三兵衛、朝五つ時頃塩津出立、敦賀へ地割紙
取ニ遣ス、
   昨日塩津へ罷出候大浦舟持木屋勘太夫、吉助并喜平太共三人押受与
   として同舟いたし候、昼後又候菅浦迄罷出ル、
 一、菅浦村役人半三郎、押受ニ罷出候、
 一、塩津ゟ舟人三人罷出候、
 一、大浦同断、 弐人罷出候、
 
    同廿八日   晴天暮六つ時頃ゟ風   
 一、朝五つ時頃坂井等拾弐人、大浦ゟ船ニ乗竹生嶋江
   参詣、夫ゟ菅浦村へ移り膳所領御代官
   嶋津新太郎方弁当、昼後昨日測量之口
   同村中橋ゟ測量取懸り幣掛松之南迄相
   進、又候船ニ乗、暮六つ時頃大浦止宿々々江罷帰ル、
 一、大浦村船持五郎四郎、長左衛門、与七、助作〆四人、船ニ乗、
   組押受等仕候、
21 一、弥三兵衛義敦賀ゟ昼過罷帰、松田助七方泊、    
  一、竹生島参詣戻、小島之辺ニて米山等手合之舟ニ出逢、
    一話シテ別ル、
  一、寺林長左衛門手前相達ス、
 
     廿九日   風雨
 一、此日測量休、
  一、喜兵衛下タ絵図調、与兵衛、甚之助高低一覧下夕もの、甚右衛門
    写本、吉右衛門仮磁石台出来、
 
     晦日   雨       
  一、北本、喜兵衛、権兵衛、助次郎一手合ニ而小舟ニ乗、奥出湾廿八日
    測量口ゟ取懸申候、
  一、大坪、与兵衛、甚右衛門、甚之助、弥三兵衛、吉右衛門、長蔵一手合与して大浦
    村ゟ菅浦村江山通しらへ指向、同所泊、
  一、六蔵、石黒手合ゟ来、直而大坪手合へ指遣申候、
  一、此日押受之役人、
    大浦村平六、同吉左衛門、
 
     三月朔日  晴天
  一、北本手合、朝五時大浦村ゟ小舟ニ而赤崎より百五十間計
    東の方へ付但、先日、夫ゟ測量、大浦村中通西端三昧迄
         之口也
    相進、昼後蓮最寺前ゟ殿村端迄相進候事、
22 一、七半時稲田村より小舟ニて大浦村へ帰宿、  
  一、此日押請役人
      大浦村吉左衛門、外ニ村人足弐人、
      殿村庄屋孫四郎、
 
     三月二日  雨八時晴
  一、北本手合、早朝岩熊峠ゟ但、石黒手合 測量、八田部村
               先日打杭
    庄屋藤右衛門方ニ而中食候事、
  一、大坪手合之内、又同人、与兵衛、六蔵与一手合ニいたし、月出村
    ゟ八田部村迄しらへ参り、庄屋藤右衛門方にて同中食之事、
    昼後引分れ、北本手合同所ゟ堂前地蔵迄測量、
    殿村より大浦へ帰宿いたし候、此時七時過也、
  一、大坪手合ゟ吉右衛門ヲ石黒手合へ指遣候事、
  一、大坪手合之内甚右衛門、甚之助、弥三兵衛、長蔵、月出村ゟ岩熊村   
    橋迄測量之事、
  一、此日押受役人
    八田部村太次郎、同所東村庄屋庄太郎、
    大浦村藤四郎、村人足弐人、
 
     同三日   北風吹雨
  一、北本手合朝五時大浦村出立、殿村南端ゟ測量取始山門村
    迄相進、孫八方ニ而弁当、昼後舟溜迄測量候処、北風愈
    大雨雪愈強、不得止針盤を□して金クソ通り、深坂
    問屋小林金三郎方江着宿、此日金クソ谷渓水三、四寸或泥
    塗滑ニして深ク殆及膝、
  一、甚左衛門手合、昨夜岩熊村泊、今五半時殿村へ着、同所ゟ庄村、中村
23   与測量して山門村へ相達、孫八方ニて弁当、夫ゟ針盤を収、   
    舟湯辺ゟ同道して深坂ニ到、
  一、大坪手合、山田小山を測量、夜四時過深坂へ到着、此
    夜北風挟雨雪、天地真黒道路之難可思、
  一、夜□時御用長持、岩熊村ゟ送達、
  一、此日押受之役人左之通、
    大浦村
    殿村
    中村
    山門村
 
     三月四日  夜来微雪春寒甚
  一、青島村五郎兵衛、大門庄助等七人、海老坂見図として敦賀
    今朝出立罷越、深坂小林金三郎方ニ而弁当、又吉而敦
    賀ニ行と云、    画像  翻刻トップ  画面トップ
  一、風雪ニ而測量出来不申逗留、大坪、北本并与兵衛、甚右衛門、甚之助手帳読合、
    喜兵衛下絵図調申候、
  一、権兵衛義、昼後曽々木村石黒等止宿へ、方位盤眼鏡取ニ遣、
    戻り懸大風ニ而新道村庄屋次郎八方泊、翌五日早朝深坂江戻ル、
 
     同五日   天気
  一、朝五つ時頃深坂止宿出立、北本、喜兵衛、甚右衛門、権兵衛、助次郎
    五人、金屑谷谷通茶屋村ゟ小峠へ移り、同所ゟ測量、舟留ニ而弁
    当、昼後夫ゟ金屑谷口迄測量、大坪手合ニ打逢、且大坪、
    与兵衛、甚之助、弥三兵衛、長蔵五人、大浦口ゟ金屑谷迄相進、
    字魚留ニ而弁当、昼後右口ゟ金屑谷入口迄測量、拾人共
    止宿金三郎方江戻り泊、
24 一、大浦ゟ船持吉助、九郎次郎外、新道苅除方人足拾人罷出候、   
    且、庄村ゟ人足六人、山門村ゟ六人、中村ゟ三人、都合廿五人、
 
     三月六日  晴天
  一、坂井、大坪并喜兵衛、甚右衛門、権兵衛、弥三兵衛、長蔵、助次郎八人
    朝五つ時深坂止宿出立、新道相願候場所測量、止宿
    金三郎方ニ昼喰、且北本、甚之助水矯高低仕出、与兵衛
    分間下絵図調、昼後拾壱人共疋田遠江屋治郎兵衛方休足、
    夫ゟ敦賀へ罷越、坂井上下、大坪三人、網屋庄兵衛方泊、
    北本等八人、米屋七郎右衛門方泊り、
  一、昨日八つ時頃、疋田ニ而荒木、折橋、山田ニ出逢、
 
     八日    晴天   
  一、石黒上下、与兵衛、長三郎、和右衛門〆五人四時頃敦賀出立、
    海津泊ニ而今津江行、
      但、本馬壱疋、人足壱人宿継、
  一、坂井上下、北本上下、桜井、大坪、喜兵衛、順二郎、弥兵衛、甚右衛門、
    甚之助、権兵衛、弥三兵衛外ニ敦賀町名等指図人両人相
    雇、宿等之辺ゟ泉村道表町コヤノ川縁迄測量、
    昼後右口ゟ浜手通庄ノ川尻見当石灯爐迄測量、
      但、順二郎、甚右衛門、甚之助、明日白谷等へ出立ニ付
      荷拵等与して在宿、
 
25    九日   風雨 雷    
  一、風雨ニ而測量出来不申ニ付、何連茂在宿、且喜兵衛ハ下タ
    絵図仕出、弥兵衛敦賀町絵図写、
  一、順二郎、甚右衛門、甚之助昼四ツ半頃昼喰之上敦賀出立、
    白谷筋高低等之義ニ付、荒木等見分先キ海津江行、
 
     十日    雨風
  一、雨風ニ付測量出来不申ニ付、北本等敦賀在宿、
      但、喜兵衛下絵図、弥兵衛敦賀町絵図調、権兵衛等ハ荷物認メ等、    
  一、井上、坂井上下、桜井、権右衛門、六蔵〆六人、昼八時頃敦賀
    出立、山中泊ニ而今津江行、
 
     十一日   晴天
  一、北本上下、大坪并喜兵衛、弥兵衛、弥三兵衛、権兵衛、吉右衛門〆八人、朝
    五時前敦賀出立、山中弁当ニ而今津江罷越、
      但、海津ニ両人馬差支候旨ニ而、荷物舟積之義願聞候ニ付、
      右八人共船弐艘ニ乗り、夕七半時頃今津江着、
 
26 一、右北本等剱熊番所通行之砌、弥兵衛を以旅行札入披見、相通ル、 
   今津旅宿左之通、
   一、佐久間上下、木村上下、           木綿屋
            外ニ小右衛門          清兵衛
   一、井上、坂井上下、桜井、大坪、        長浜屋
     喜兵衛、吉右衛門、弥三兵衛、権右衛門、六蔵、 孫左衛門
   一、荒木上下、折橋上下、山田上下、       中屋
     外ニ図方五郎兵衛等七人            与左衛門
   一、石黒上下、北本上下、弥兵衛、甚之助     丁子屋
     権兵衛、                   伝右衛門 
  一、測器入長持大小弐棹、人足七人懸、北本、大坪両懸壱人ツヽ  
    外北本、喜兵衛、弥兵衛解荷壱つツヽ、本馬壱疋を以宿継、且
    敦賀ゟ山中駅迄ハ雇人足也、
一、当五日、疋田次郎兵衛方ニ預置候水樋等八品受取、今津へ送ル、
 
    十二日   時々小雨
  一、順二郎、与兵衛、甚右衛門、長三郎夜八ツ時頃海津出立、暁
    七時頃今津着、且和右衛門義、海津ゟ荷物ニ差添、朝五半
    時頃今津江罷越、〆五人石黒等宿丁子屋同宿、
27 一、佐久間久佐上下四人、朝五時今津出立、海津迄舟ニ乗 
   帰国いたし候、
  一、図方五郎兵衛等七人、右同刻に出立、国元江御返シ、
  一、順二郎等義今津、弘川両村外境分間方手分いたし、順二郎
    甚之助、権兵衛、字大林ゟ南之方、弥兵衛、長三郎、栄次郎同
    所ゟ北弘川村境筋、与兵衛、甚右衛門、弥三兵衛今津村領山南
    境ゟ取懸測量いたし候、
      但、石黒、北本右しらへ所見廻り、
 一、今津村肝煎兵右衛門等四人、人足三人、弘川村肝煎七郎左衛門等
    七人、人足三人、領切押受等ニ罷出居候事、
      十三日ゟ廿二日迄之日記、別冊ニ記ス、 
  一、廿二日海津江着、同所止宿之人々、
    坂井上下、桜井、大坪、北本上下、喜兵衛等七人、
   権兵衛、弥三兵衛、和右衛門、吉右衛門、六蔵〆十八人
                         宿秋田屋久右衛門、
 
     廿三日     朝雨後天気
  一、右海津泊拾八人朝六半時頃出立、山中街道壱手合、白谷口一手合、
    二夕手合レ、坂井上下、大坪、喜兵衛、弥兵衛、与兵衛、長三郎、弥三兵衛、
    六蔵〆九人、外ニ海津中村町肝煎五郎兵衛、組合頭吉兵衛、同久七
    外ニ人足三人同道、海津中ノ橋ゟ測量、且西浜村領湖面ゟ
    水量取懸、測量ハ白谷村、上開田村之間イ大川橋迄相進ミ、水矯ハ上
28   開田村家建之上ミ迄相進、夕暮方海津江立戻、本陳岡本次郎兵衛方  
   止宿、
    北本上下、桜井、順二郎、甚右衛門、甚之助、吉右衛門、権兵衛、和右衛門〆九人
    海津中村町組合頭次郎八、外ニ人足三人同道、右中の橋ゟ測量并
    水量取懸、小荒路村、海津村領境迄相懸、夕方海津江立戻
    右次郎兵衛方止宿、
      海津泊〆拾八人
    海津役人之外
  一、西浜村庄屋善四郎、領切押受、
  一、蛭口村庄屋庄五郎、同断、
  一、寺久保村庄屋安兵衛、同断、
  一、下開田村庄屋佐吉、同断、
  一、上開田村庄屋次郎兵衛、同断、
   〆
  一、土肥能登守殿、海津等御通行有之候事、
 
    同二十四日   曇天    
  一、北本、桜井等九人并海津組合頭次郎八、外ニ人足三人、朝六ツ半時ヨリ分見、水矯共
    取掛、野口村関所迄相進、夫ヨリ大谷川通下野村出郷落合村白谷川合流之ケ所
    迄相進、夕六ツ半時海津相戻り、岡本次郎兵衛方止宿、
 一、野口村組頭太郎右衛門領切并大谷川続押受、
 
    同二十五日   晴天
  一、北本、桜井等九人、朝五ツ時出立、野口村ニテ人足三人相雇、同所ヨリ取懸り分見
    国堺迄相進、水矯白水谷橋下モ迄相進、暮六ツ半時山中駅中原弥四郎方止宿、
 
     同廿六日    晴天
  一、北本、桜井等九人、外ニ人足三人朝六ツ半時出立、昨日取納候ケ所より取懸り、
                                 分見ハ大浦道
    大峠打越、山門村船溜り迄取繋、却進而山中北宿端ニテ水矯共相止り、
                                 夕七ツ半時中原
    弥四郎方止宿、
 
     廿七日     晴天
29 一、北本、順二郎、権兵衛山中ニテ雇人足壱人測量、  
    桜井、甚右衛門、甚之助、和右衛門、長蔵、吉右衛門外ニ山中ニテ雇人足弐人、
    水矯方、右両手合共夕七半頃疋田江着、宿近江屋次郎兵衛、
 
     廿八日     晴天
  一、北本上下、桜井、順二郎等三人、権兵衛、和右衛門、吉右衛門〆九人
    疋田ゟ道口村迄道筋測量、夫ゟ青野川落合之所江移、衣懸川筋
    通木ノ目川打合迄取付、七半頃敦賀着、網庄并米七方止宿、
  一、坂井、大坪、喜兵衛、弥兵衛、与兵衛、長三郎、弥三兵衛、六蔵、助次郎
   〆九人、昨夜山中泊ニ而、道筋測量等之上、夕方敦賀江着、
30      上ハ包    
         先触 北本半兵衛
  一、上下 七人
  一、壱疋    本馬
  一、      人足
   右拙者義、当十一日敦賀出立、江州今津江罷越候条、駅々不差
   支様頼入存候、以上、
     卯三月         北本半兵衛
             越前山中ゟ
             江州今津迄宿々
                    問屋中
          泊附
31  三月十一日     今津泊   
   〆
   加賀宰相中将内
     北本半兵衛
          上下七人
  卯
   三月十一日 敦賀 旅行方 印
         出立
 
  上ハ書
    慶応三年三月
  人馬賃銭請取帳
      加州 北本半兵衛
 
  上ハ書    
   慶応三年三月
  宿料請取帳
      加州 北本半兵衛