© Imizu City Shinminato Museum.

絵図(広域地図) 富山県・石川県

諸郡道程調理方絵図帳面等当用覚牒

表紙  文政五年壬午七月   
 
   諸郡道程調理方絵図帳面等当用覚幉
 
             石黒藤右衛門
 
○     河北郡   
   午六月
  △、下絵図    出来
  △、道程帳    同 算当ル相済
                 十八枚
  △、郷庄村名帳  同     十八枚
   〆 上り出来ニ而
      右午九月十三日、金沢田辺様へ
      済書飛脚ニ而上ル、
  一、道程しらへ方野帳     五冊
  一、上絵図    午八月
             出来
     道程帳之表〆
     一、四拾七里弐拾弐丁弐間
      外ニ
       竹橋村ゟ九つ折村領越中境迄、
       壱里拾四丁程
      〆四拾九里弐間
 
○     石川郡    
  △、下絵図    出来
  △、郷庄村名帳  出来 弐拾三枚
  △、道程帳    出来 三拾弐枚
   〆 上り出来ニ而
      右午九月十三日清書相調
      金沢飛脚ニ而田辺殿へ遣ス、
  一、八冊   道程しらへ方野帳
     道程しらへ帳ノ上
     一、七拾三里七町三拾間
 
      能美郡    
  △、下絵図    出来
  △、郷庄村名帳  同 弐拾枚
  △、道程帳    同 三拾壱枚
   〆 上り出来ニ而
      右未二月廿一日田辺様御宅へ
      罷上り直ニ上ケ申候、
  一、道程しらへ方野  七冊
     一、百弐里壱町弐間
      内
       四十里拾丁三拾八間   御公領地
                   見図り道程
 
○     江沼郡    画像  翻刻トップ  画面トップ
  大聖寺御領分
  △、下絵図   下書
           出来
  △、郷庄村名帳 同
           同 十三枚
  △、道程帳   同
           同 拾九枚
   〆 上り出来ニ而
      右未二月廿一日田辺様御宅へ
      罷上り直ニ上ケ申候、
   見取分間野帳
  一、三冊   道程しらへ方野帳
          但、能美郡袋ニ入
    大聖寺御領道程見図り
    一、四拾八里弐拾弐丁三拾五間
   加賀四郡道程
    〆弐百七拾弐里三拾壱町九間
 
      能州口郡    
  一、下絵図    出来
  一、郷庄村名帳  同 三拾四枚
  一、道程帳    同 三拾八枚
   〆 右上り出来ニ而
      文政六年未十月十七日ニ山岸小弥太殿
      宅ニ而直ニ上ル、
  一、道程しらへ方野帳  拾壱冊
   一、百弐拾九里三拾五町弐拾五間
 
○     能州奥郡    
  一、下絵図    出来
  一、郷庄村名帳  同 三拾弐枚
  一、道程帳    同 三拾壱枚
   〆 右上り出来ニ而
      文政六年未十月十七日山岸小弥太殿
      宅ニ而直ニ上ル、
  一、道程しらへ方野帳  九冊
  一、百拾壱里弐町四拾弐間
    能州四郡道程
     〆弐百四拾壱里弐町七間
 
      砺波郡    
  一、下絵図    出来
  一、郷庄村名帳  同 四拾弐枚
  一、道程帳    同 六拾壱枚
   〆 右上り出来ニ而
      文政七年申三月九日山岸小弥太殿
      宅ニ而直ニ上ル、
  一、道程しらへ方野帳  拾弐冊
     外ニ壱冊、見取分間野帳
   〆十三冊
    惣道程数
    一、百八拾三里六丁拾弐間
 
○     射水郡    
  一、下絵図    出来
  一、郷庄村名帳  同 弐拾弐枚
  一、道程帳    同 四拾九枚
   〆 右上り出来ニ而
      文政七年申三月九日山岸小弥太殿
      宅ニ而直ニ上ル、
  一、弐冊    文政二年しらへ方
            道程分間野帳
  一、六冊    文化七年
            中郡道程しらへ野帳
  一、七冊    同
            氷見庄道程しらへ野帳
  一、六冊    同
            道程しらへ野帳
    〆弐拾壱冊     四郎右衛門手合
           外ニ 但、四郎右衛門手合壱冊
              紛失御座候、
   一、百三拾八里三十町〇四十八間
    内 三十五里三十二丁三十七間
                枝道
 
      新川郡    
  一、下絵図    出来
  一、郷庄村名帳  出来
             五拾九枚
  一、道程帳    同 七十五枚
   〆 右上り出来ニ而
      文政七年申三月九日山岸小弥太殿
      宅ニ而直ニ上ル、
  一、拾四冊     道程しらへ方野帳
      外 壱冊 立山見取分間野帳
        壱冊 見取分間野帳
        壱冊 立山下ニ而諸方支分帳
        〆十七冊
   一、弐百弐拾壱里三拾弐町〇九間
       内
      百八拾七里拾四町五拾三間
               御領分道程
      弐拾七里拾六町  富山御領分
           拾六間 見図り道程
      七里壱丁     飛州地
                見図道程
      〆
 
○     婦負郡    
   富山御領分
  一、下絵図    出来
  一、郷庄村名帳  同 弐拾三枚
  一、道程帳    同 三十二枚
   〆 右上り出来ニ而
      文政七年申三月九日山岸小弥太殿
      宅ニ而直ニ上ル、
   見取分間野帳
  一、拾冊     婦負郡并
           新川郡之内
           富山御領
   一、九拾里弐拾七町四拾三間
       但、神通川ノ西新川郡村々
       等共道程、
    越中四郡道程
     〆 六百弐拾七里弐拾三町五拾弐間
      外ニ
        七里壱町 飛州地しらへ申候、
 
  一、新川郡魚津町田地方    
     村形書入可申事、
       但、相尋申事、
  一、後立山御縮山舟見村
     太郎右衛門与相談いたし、下絵
     図相調可申事、
       しらへ相済申候、
  一、塩野大久保垣内相尋、入
     可申事、
  △、婦負郡坂下新村ハ三熊村之
    辺ニ入申事、但、絵図并帳面直し済、
       作道村魚商人ニ相尋申事、
  一、西岩瀬ゟ草嶋村へ道筋書
    入申事、
  一、大坪村ゟ山田湯へ道筋
     甚右衛門相尋可申事、
  一、高日舘村、島村、小倉村等
    道筋、
      嶋吉兵衛相尋させ
            可申事、
 
○      砺波郡和泉村    
         石崎彦三郎ゟかり
   午七月五日
  △、壱枚     飛騨国絵図
     〆 但、七月九日小杉御出役へ
       彦三郎ゟ書状相添
       至来、請取申候、
     右絵図午十一月十五日返ス申候、
  △、五ケ山絵図少し縮メ
    候而壱枚相調、石崎氏へ
    遣し可申事、約速いたし置候、
      午十一月十五日絵図相調遣し申候、
  一、土方勘左衛門殿、新川郡布市
    村辺ニ而壱万石、先年御知行
    所之村々書記御指越御座候
    様、天正寺村十右衛門并東長江村
    十左衛門へ願置申候、
      但、天正寺へハ去巳十一月
                  相談申候、
        東長江へ午七月四日
      〆
  一、舟見村太郎右衛門方へ当御参府
    御通り後、来八月罷越先達而
    早速いたし候後立山等
    御縮山絵図引直しニ   
    罷越申候様、午七月廿一日
    書状遣ス、
      但、東岩瀬足軽岩田武次郎ゟ
      相届候様頼遣候、
  △、午七月廿八日、高岡通り町
    浅野や弥平来八月四日、五日頃
    罷越、絵図調もらい申度旨
    書状遣ス、
  △、白山、立山画 相仕立可申事、
      八月七日ゟ九日迄弥兵衛来ル、下絵図相仕立申候、
  △、金沢町 立横道程指渡共
  △、加州  同断
  △、五十里村領岩渕之絵図
  一、六ケ村用水ハ中野、若杉村西ニ候哉、東ニ候哉、
    相尋可申事、
  △、円池新村ノ内山下(サンカ)
      絵図并帳面共直し済、
 
○     金沢町    
   南北立
  一、壱里弐拾八町拾七間     大樋町入口ゟ
                  泉出町入口迄道程
  一、指渡し壱里拾八町拾間
              未廿一度
   〆
   東西横
  一、壱里六町三拾間       宮腰入口ゟ
                  田井出町入口迄
  一、指渡し一里     辰十八度半
   〆
     立道
      一、千弐百六拾間    大樋町入口ゟ
         廿一丁      浅野川大橋北爪
      一、千四百五拾四間   浅野川北爪ゟ才川
         廿四丁十四間   橋西爪迄
      一、千百四拾三間    才川橋西爪ゟ
         十九丁三間    泉出町端迄
       〆三千八百五拾七間
          但、壱里廿八丁拾七間
     横道
      一、十五丁十九間    宮腰口長田出町
                  端ゟ武蔵辻迄
      一、八丁八間      武蔵辻ゟ懸作り
                  材木町入口迄往還筋
      一、拾九丁三間     懸作り往還ゟ
                  田井出町端迄
       〆壱里六町三拾間
 
      能州四郡立横如左
                  能州境高松境
  一、三里十六丁四拾間
                  津幡駅御高札
  一、弐里廿八丁五十五間
                  金沢町入口
   金沢町
  一、弐拾壱丁
                  浅野川橋北爪迄
   同
  一、廿九丁四間         野町 往還    
                     御上使道 追分
   御上使道金沢町中
  一、拾四町弐間         右追分ゟ地黄□町
                  南端入口迄
      金沢町三四合壱里廿八丁六間
   御上使道
  一、弐里三拾壱丁四拾弐間    鶴来村御高札
   同               
  一、三里十八丁四拾八間     吉野古橋迄
  一、壱里廿丁四拾九間      木滑新村
                     御口留御門迄
  一、四里拾壱町          牛首村中  
       四拾五間        
  一、壱里三拾町拾弐間
                  加賀
                    御国境谷峠
                  越前
             但、是ゟ越前国谷村へ道程
             廿丁計、又谷村ゟ勝山御
             城下へ道程三里計
    能州境ゟ 道程
    越前境迄
    〆弐拾弐里六丁五十七間
 
      加賀国
   立南北
  一、弐拾弐里七町程       能州境ゟ越前境迄
                  加州地道程
     此指渡拾八里廿八町程     午廿六度
    〆
   横東西
  一、指渡 八里三拾弐町程
             但、安宅湊ゟ五ケ山境
             大門山迄、但道筋無之
 
○      安宅湊ゟ砺波郡刀利村領御郡   
       境迄道筋
                  安宅
  一、三拾壱丁廿九間
                  梯出村往還
  一、壱里拾壱町五間
                  寺井村御高札
  一、拾九丁五十九間
                  粟生村御高札
  一、弐里廿弐丁四十四間
                  手取川宮竹村舟渡
  一、壱里五丁程
                  鶴来村迄
   是ゟ至テ山道ニ而山稼人夏中相通り申由
  一、弐里三丁程
                  後谷村迄
   同
  一、三里十八丁程
                  二又村迄
   同
  一、壱里程
                  加州越中御境刀利村へ道筋
    〆拾三里三丁十七間程
 
      覚
  一、壱枚        白山絵図
  一、壱枚        立山絵図
  一、弐本        立山白符鷹ノ羽
  一、壱通        金沢立横道程并指渡
              加賀国 同断
  一、壱枚        射水郡五十里村領岩渕ノ
                       絵図
   〆
    右午八月十九日、藤助持参仕昼頃
    宅出立、廿日田辺様御宅ニ而藤助ゟ
 
○   指上ル、同廿二日昼頃帰村   
              いたし候、
    〆
 
   石川郡絵図
     一、南北ハ九寸三分   六つ折
     一、東西ハ一尺一寸六分 三つ折
      〆
   河北郡絵図
     一、南北ハ九寸三分   四つ折  外七分
                       折返ス
                         有ル
     一、東西ハ一尺一寸六分 弐つ折
      〆
         九寸三分
分     加州
八 一寸    石川郡分間絵図
寸 五分
三     九分 六寸  三分
   両面山田紙 袋上書
     文政五年壬午九月
     加州石川郡分間絵図 ト書申候
射水郡高木村藤右衛門 
   絵図袋 幅九寸七分半
    添帳袋 幅六寸八分
         立ハ両面山田紙有合一尺一寸計
        但、二冊并テ入
      文政五年壬午十二月
      加州能美郡分間絵添帳
          射水郡高木村藤右衛門
 
   両郡絵図并帳面入     内法
     上箱 幅壱尺    長一尺二寸五分
        深 八分   長一尺三寸
          壱寸五分
 
○  九月十三日認  
  一、壱枚     石川郡分間絵図
    外
     壱冊 郷庄村名帳
     壱冊 石川郡道程町間帳
    〆
  一、壱枚     河北郡分間絵図
    外
     壱冊 郷庄村名帳
     壱冊 道程町間帳
    〆
   外ニ
     壱枚 石川郡旧絵図
     壱冊 同 村名帳
     壱枚 河北郡旧絵図
     壱冊 同 村名帳
    〆 但、此分先達而田辺様ゟ御渡し分
      返上申候、
    右壱箱ニ相認、且田辺様へ書状共
    小杉出役所ゟ吉田屋小右衛門方翌十四日、
    中川ゟ飛脚を以遣し申候、尤吉田屋
    小右衛門ゟ上ケ申様ニ書状遣申候、
 
   午九月十六日認ニ而書状相添至来、
  一、壱枚 越中国飛騨之合形御絵図
  一、壱冊 加越能三ケ国御絵図被仰付覚書
         婦負郡之部
  一、弐冊 同断      乾坤
         新川郡部
    〆田辺様ゟ御渡、
 
   天正寺村十次郎、東長江村十左衛門へ   
   相尋可申事、左之通り、
    婦負郡之内村立左之通り、
        長沢郷
       計 長 富崎村
       丁    田中郷
       十    田 鉾木村
        田中郷
       計 田 森田村
       丁   但、此森田村婦負郡御絵図并村名帳
       五   無御座候、
        同
        田 三田村
    右森田村先達而御上被成候婦負郡
    絵図并村名帳ニ無御座候、右村書洩候哉、
    又婦負郡田中郷ニ森田村無御座候哉、又ハ
    何村之垣内ニ而候哉、御聞合被成御しらせ
    可被下候、右図引之通森田ト申垣内
    御座候得共、御領違ニ而委ク義相知不申候、
    御座候間、乍御邪魔実正之所御内密ニ而
    御聞糺御しらせ被下候様、御願申上候、以上、
     午十月         高木村
                   藤右衛門
      金山十次郎様
      東長江村十左衛門様
 
○   婦負郡楡原村郷   
      但、八尾ノ上仁部谷村立左之通り
 
      楡 大下村
      楡 下仁部村
      楡 中仁部村 但、中仁部、婦負郡
             御絵図并村名帳ニ
             無御座候、
      楡 上仁部村
    右中仁部村ハ高三拾八石、家数拾壱軒村肝煎も
    有之由風評承り候得共、先達而御上ケ
    被成候婦負郡絵図并村名帳ニ無御座候
    間、右村書洩ニ候哉、又何村之垣内ニ
    候哉、
    右図引之通り中仁部ト申垣内
    御座候得共、御領違ニ而委ク義相知不申候、
 
    右森田村、中仁部村、婦負郡ニ
    又右等之村名無御座候□□
    御内分御聞合、実正之所御しらへ可被下候
    様御願申上候、右得御意度如此ニ
    御座候、以上、
    〆
     午    
      十月        高木村
                  藤右衛門
      金山十次郎様
      東長江十左衛門様
    追啓長      御壮健ニ御勤達可被遊
 尚々不得貴意御物遠相暮申候、益
    御座候哉、珍重ニ奉存候、然ニ漸々御難題之
    義ニ御座候得共、右婦負郡村々私方ニ而実正之義
    相しらへかたく御座候間漸々御多様之中申上置候
    得共、御内分御聞糺被成、御しらへ被下候様奉願上候、以上、
  一、      新川郡加積郷
              大坪村
     家五軒有之旨申聞候、
      但、安田村、赤浜村辺ニ有之村方、
  一、          石田新村
     家壱軒有之旨申聞候、
       同郡布施保内ニ三ケ村有之、
       高野郷ニ壱ケ村有之、〆四ケ村之内、
    〆
  一、      同郡入部郷
              橋場新村
     家壱軒有之由
        申来候、
    〆 三ケ村
    右大坪村、石田新村、橋場新村
    先達而無家村之旨御書上被成、
    其後文化十四年ニ御上ケ被成村名
    帳ニ無家村之印無御座候、右三ケ村共
    無家村候哉、又大家御座候哉、
 
○   御しらへ被成委細御しらせ    
             可被下候、
     午
      十月廿六日   高木村
                藤右衛門
      金山十次郎様     同廿七日
      東長江十左衛門様   小杉御出役所
                 役十村中方へ
                 遣候、
  一、魚津町田地方と申村、先達而御尋申上候所、百拾弐軒
    有壱軒ハ六郎丸村、壱軒ハ袋村ニ居住仕候由被仰遣
    奉承置候、併右村領ハ魚津辺ニ候哉、又六郎丸村辺ニ
    候哉、領之有所御しらへ被成御申越可被下候、村形ヲ
    絵図面ニ入申度ニ付如此御座候、
  一、右御尋申上度如此御座候、早速御しらへ
    能々委細御申越可被下候、以上、
  一、石川郡中宮村ノ手楫橋ゟ
    中宮温泉迄道程弐里弐拾間程と
    添帳ニ相調上ケ申候得共、拾町相増
    弐里拾町廿間程相直し可申事、
  一、松任ゟ坂尻村迄道筋
      添帳坂尻と相調候哉無心元
      候間、坂尻と書直し可申事、
   右十一月、田辺様へ書状相認遣し申候、
  一、新川郡辰尾村在所相尋可申事、   
     塩野、大久保村
      往来道所々ヲ町大久保と云、
      又岡田屋等作小屋ノ辺ヲ
      東大久保と云、
      塩村ノ前ニ家十軒有之由
      西大久保と云、
     〆
      右舟倉野作人次郎八相尋
      候処如此申聞候、
  一、能州口郡高畠村辺吉兵衛
    能州へ来春薬売ニ罷越候節、
    聞合申度事、
      能州惣年寄高田由五郎等へ
      相尋申処、相分り申候、
 
○ 一、砺波郡才川七村之領ニ白はけ   
    山与唱申山有之哉之旨、右郡
    へ相尋候処、白はけ山ハ
    河北郡ノ山ニ御座候旨申来候、
    則才川七村、香城寺村、広谷村
    三ケ村ゟ田中村覚兵衛方へ
    案内書物砺波郡ゟ遣し申候、
    午十二月十日、石崎氏、五十嵐氏
    ゟ書状至来、
     〆
   加州四郡入かふせふた
  一、絵図箱 内法  長壱尺三寸
            幅壱尺
            深壱寸五分
     右大工源五郎ニ為致可申事、
 
    文政五年壬午十二月
 
右箱        四   八
上書 加賀四郡分間絵  添帳 入
          枚   冊
 
  一、能美郡絵図
     南北 九寸三分宛     五折ト五寸八分一折
     東西 壱尺一寸六分宛   三折ト八寸五分一折
     〆
  一、江沼郡絵図
     南北 九寸三分宛     三折ト六寸六分一折
     東西 壱尺一寸六分宛   弐折ト三寸一分一折
     〆
      右文政五年壬午十二月と絵図
      帳面袋上書等書申候、
      印此元印章之義相用ヒ   
      申候、
 
右袋
上書  文政五年壬午十二月
   加州能美郡分間絵添帳
    射水郡高木村
            藤右衛門
 
    文政五年壬午十二月
   加州江沼郡見取分間絵添帳
       射水郡高木村
            藤右衛門
 
  一、飛騨国絵図写未二月
    廿一日、田辺様へ上ケ申候、
  一、立山後御縮山下絵図   一枚
     外ニ
      信州松本領絵図   壱枚
      鷲羽岳ノ辺三州境絵 小絵図
                壱枚
       此弐枚ハ舟見村太郎右衛門ゟ去年
       借申絵図、此度相返候、
      〆 壱符弐重包ニして
        未三月八日、小杉御出役所へ遣ス、
      右四月二日認右絵図書状相添、小杉御出役所ゟ
      至来請取申候、
      〆
  一、戸出竹村や七郎右衛門行状壱封、高岡増山や
    出ス、使下次郎、嶋村瑞四郎、
  一、三階村北村覚右衛門ゟ同郡高岡横田村家立
    之所書記、書状相添壱封未三月七日小杉
    御出役所ゟ至来、御郡絵図夫々引直し
    申候、且土方領外林村、カナ付も申来ニ付
    帳面直し申候、
  一、三月七日、砺波郡杉木新町ノ辺絵図
    みの紙ニ書申候、但、重而砺波郡行申時分
    是ニ而川筋直し可申事、
 
○ 一、当十七日迄杉木御出役所絵図方之義ニ付   
    罷こし可申旨、五十嵐氏ゟ書状至来
    候得共、少相滞未タ尓々不仕候ニ付、廿日過ニ而
    重而御談之時分御しらせ可被下候、返状
    三月十四日小杉御出役へ遣ス、
  一、河北郡高松御高札ゟ今浜御高札
    迄道程弐里壱町四拾三間也、
      但、河北郡道程帳ニ弐里弐町弐拾三間
      計申ハ書損也、書直し可申事、
   未三月廿日認
  一、田辺様行壱封、金谷様行壱封、
    日下氏へ壱封、
   〆三月廿二日金沢迄嶋村吉兵衛へ相渡、
   三月廿六日認
  一、壱封書状田辺吉平様ゟ
     三月廿九日小杉御出役所ゟ飛脚、
      但、富山ゟ高山へ之道筋町間付
      可相指越旨申来候ニ付、富山ゟ加賀沢
      村領飛州境迄道程町間相記、四月十三日
      書状相認、吉田屋小右衛門へ遣ス、但小杉御出役所へ
      出ス、
     〆
  一、新川郡山田新村、江田新村
    浜石田新村之分、未四月七日ニ東長江村十左衛門へ
    舟倉野ニ而尋申書物壱枚相渡、
    東長江村十左衛門ゟ委細付札ニ而申参ル、
   砺波
  一、六ケ村用水江筋ハ中野、若杉村ノ西下領
    ヲ通り申候、村ハ中領ニ御座候、
  一、針山用水ハ六ケ用水ゟ五、六間計西ノ方ヲ
    通り申候、且安川村中も通り申候、
      但、今泉村中、瀧村西家腰ヲ通り
      申由、
     〆
 
      能州 立横  
   立
  一、高松境ゟ三崎金剛崎迄
    指渡弐拾五里拾五町程  丑廿一度
   立
  一、三国山ゟ三崎金剛崎迄指渡
    弐拾五里弐拾七町程、   丑十六度
     一、横ハ弐里半ゟ八里半迄、
       平均五里拾三町程、
      〆
    横
    一、射水、砺波、羽咋三郡境ゟ川尻川尻迄、
      弐里三拾三丁程、
    一、射水、羽咋、鹿嶋三郡境ゟ羽咋川尻
      迄指渡弐里弐拾壱町程、
  六里三拾壱丁
    一、大泊りゟ安部屋迄指渡六里三十壱丁程、
    一、島地ノ鰀目ゟ羽咋、鳳至郡境迄
      指渡八里拾七丁程、
    一、鵜川ゟ黒嶋迄指渡
      八里四丁程、
    一、鵜川ゟ輪嶋迄指渡
      六里拾八丁程、
    一、鳳至、珠洲御郡境東西指
      渡四里三拾四丁程、
    一、正院ゟ折戸迄指渡
      弐里拾九丁程、
     〆
    右未四月十七日能州四郡
    絵図面ニ依而しらへ出し申候、
 
○ 一、五月廿八日、金山十次郎、東長江十左衛門  
    方へ婦負郡中仁歩、木林村并新川郡
    大坪新、石田新、橋場新村之義書状を以
    尋ニ遣ス、
      天正寺ゟ返状書付を以申越相済、
      婦負郡之事不申参候、
  一、射水郡伏木岩崎国分村沖ニ有之島ヲ
    男岩ト云、雨晴ノ東ニ有ル島ヲ女岩と云
    由、伏木辺之者申聞候、
   未七月十四日、下絵図面ニ而しらへ
 
    新川郡 越中国
   立
  一、倶利伽羅ゟ境川迄
    指渡弐拾里三十二町   寅廿度
   又
   立
         信州
  一、倶利伽羅ゟ  境迄
         越後
    指渡弐拾壱里三十四丁  卯十度
   横
   東
  一、境川ゟ鷲ケ岳迄     午十六ト九
    指渡十七里五丁
   中
           高山川
  一、東岩川湊ゟ猪谷   落合 午十四ト
           高原川
    指渡八里廿八丁
   西
  一、脇村ゟ五ケ山子スか谷境迄   午十九ト
    指渡廿里弐丁
   右三ケ所平均 拾五里拾弐丁程
    〆
 
○  かふせふた    画像  翻刻トップ  画面トップ
  一、能州四郡絵図箱  かふせふた
         長壱尺三寸  桐木仕立
      内法 横壱尺
         深サ壱寸五分 一寸三分ニ而も
                可然事
      右九月十日、大工源五郎方申遣候、  
      但、廿二、三日頃迄ニ相仕立候様
      申遣置候、
       廿三日ニ取寄申候、
 
  一、新川郡絵図袋外同様事、   
    添帳入ハ少し幅延し申事、
  一、越中絵図箱深二寸ニ而も
            可然事、
 
袋    文政六年癸未五月
上     羽咋           分
書   能州  口郡分間絵図添帳    八
       鹿島            寸
         射水郡高木村    六
             藤右衛門
絵図    羽咋
表   能州  口郡分間絵図
      鹿島
 
     文政六年癸未五月
絵図    羽咋            半
袋  能州  口郡分間絵図      分
上    鹿島            七
 書         射水郡高木村   寸
             藤右衛門   九
 

箱   文政六年癸未五月
          弐  四
上  能州四郡分間絵 添帳 入
書         枚  冊
 
○ 一、能州口郡絵図   
     南北 九寸三分宛    六折ト六寸五分一折
     東西 一尺一寸六分宛  三折ト九寸四分一折
      〆
  一、能州奥郡絵図
     東西 九寸三分宛    六折ト七寸八分一折
     南北 一尺一寸六分宛  四折ト六寸五分一折
      〆
      外 舳倉島
       立 八寸七分 六折
       横 一尺一寸三分 一折 六寸八分折
     一、能州口郡道程帳算当り上り帳
       之分、未六月十二日ニ仕候、
  一、婦負郡絵図
     南北 九寸三分    五折ト五寸
     東西 一尺一寸六分  弐折ト八寸
  一、射水郡絵図
     南北 九寸三分    四折ト五寸
     東西 一尺一寸六分  三折
  一、砺波郡絵図
     南北 九寸三分    七折ト三寸
     東西 一尺一寸六分  三折
  一、新川郡絵図    
     東西 九寸三分    八折ト一寸三分
     南北 一尺一寸六分  五折
   右上箱 長壱尺三寸
       幅壱尺
       深二寸 内法也 かふせふた
 
     文政六年癸未九月
           四  八
    越中四郡分間絵図 添帳 入
           枚  冊
 
○     天狗状ニ而絵図紙左之通り   
  △、立 三枚
    横 弐枚半    河北     七枚半
  △、立 四枚半
    横 四枚     石川     十八枚
  △、立 四枚半
    横 五枚     能美     廿弐枚半
  △、立 三枚
    横 三枚     江沼     九枚
    〆
  △、口郡   立 五枚
         横 五枚       弐拾五枚
  △、奥郡   立 五枚
         横 六枚       三拾枚
    〆
  △、礪波郡  立 五枚半
         横 四枚       弐拾弐枚半
  △、婦負郡  立 四枚半
         横 三枚半      拾五枚
  △、新川郡  立 六枚
         横 七枚       四十二枚
    〆
  △、射水郡  立 三枚半
         横 四枚       拾四枚
    〆